ポルシェの運転
GT2RSの運転した感じと洗車してみたけどタイヤカスが落ちない話
2019年8月18日
ぽる美
ポルシェ911,ケイマン,フェラーリ、ランボルギーニの購入ブログ
最近すっかりハマっている洗車。梅雨で全然乗る機会がなく放置されていたGT2RSですが、梅雨も明けてようやく乗る機会が増えました。
…
ポルシェのある生活
ポルシェ・ボクスターでアイドラーズ12時間耐久レースに参加
2018年8月14日
ぽる美
ポルシェ911,ケイマン,フェラーリ、ランボルギーニの購入ブログ
昨年に引き続き、タツレーシングの末席に加えて頂いてアイドラーズ12時間耐久レースに参加しました。
(昨年の模様はこちら
まさかの本番直前 …
ポルシェの運転
911DAYS vol72 ポルシェの運転が楽しくなる本の感想
2018年6月13日
ぽる美
ポルシェ911,ケイマン,フェラーリ、ランボルギーニの購入ブログ
夫はポルシェ関連の雑誌はだいたい買ってるんじゃないかと思うのですが、そんなわけで自分で買わなくても読めるという環境。
今日は家に911DA …
ポルシェの運転
ポルシェパレードその3&ポルシェ乗りのマナーについてあえて苦言を呈してみる
2018年6月6日
ぽる美
ポルシェ911,ケイマン,フェラーリ、ランボルギーニの購入ブログ
ポルシェパレードは、様々な走行イベントなどがあって最終日に全車でパレードランがあって終了でした。
前のGT3RSは仲良くしてもらってる …
ポルシェの運転
鈴鹿のポルシェパレード2018 中編 安全運転講習
2018年5月25日
ぽる美
ポルシェ911,ケイマン,フェラーリ、ランボルギーニの購入ブログ
ポルシェパレード2018 その1の続きです。
鈴鹿のポルシェパレード2018前編
2年に一度、ポルシェクラブの会員が全国から集まるポ …
ポルシェのある生活
ポルシェケイマンGT4 2万キロ突破と新型GT4の話
2018年5月19日
ぽる美
ポルシェ911,ケイマン,フェラーリ、ランボルギーニの購入ブログ
先日鈴鹿にいったときに気づいたのですが、ケイマンGT4が2万キロ超えてました。
新車〜2万キロまで、この車はほぼサーキットのみで乗られてき …
ポルシェの運転
サーキットを走ってみたいという夢を叶える方法
2018年2月24日
ぽる美
ポルシェ911,ケイマン,フェラーリ、ランボルギーニの購入ブログ
車が好きな方の中でも、公道派とサーキット派に分かれると思うんですが、サーキットっていざ走ってみたいと思ってもきっかけがないしやり方も分からなくてかなりハードルが高いのではないかと思 …
ポルシェのある生活
ポルシェの911カレラ 991GT3RSを女性が運転してみた感想など
2017年1月22日
ぽる美
ポルシェ911,ケイマン,フェラーリ、ランボルギーニの購入ブログ
GT3RSの運転、前編の千葉ドライブ編の続きです。
このブログに初めて辿り着いた方はこちらをお読みください
GT3の運転は難しい?簡単?
…
ポルシェの運転
車の慣らし運転は要る?要らない?ポルシェのメカニックさんに聞いてみた話
2016年8月22日
ぽる美
ポルシェ911,ケイマン,フェラーリ、ランボルギーニの購入ブログ
新車でポルシェを買われた経験のある皆様、「慣らし運転」はどのようにこなされましたか?
例によってメカ好きなダンナの付き添いですが先日、某ポル …
ポルシェの運転
筑波のショートサーキット貸し切りで練習した話
2016年7月9日
ぽる美
ポルシェ911,ケイマン,フェラーリ、ランボルギーニの購入ブログ
先日、みん友さんたちと筑波サーキット貸し切りでサーキット走行の練習してきました。というと何だかセレブっぽいですけど、ショートコースだと10人くらい集まると、参加者のほとんどの方いわ …