GT3RSの運転、前編の千葉ドライブ編の続きです。
このブログに初めて辿り着いた方はこちらをお読みください
見出し
GT3の運転は難しい?簡単?
GT3RS、そりゃポルシェの市販車のなかでも上位モデルだし、もちろんいい車と思うんですけどこの前ドナドナした430スクーデリアみたいな感じで「公道だともったいない……」感が半端ない。
ぶっちゃけ、「アンタみたいなしょぼい乗り手に買われたくなかったよ」って車からため息が聞こえてきそう。
「なんか、すまん……君の性能を引き出せなくて、ゴメン」って気持ちになるんですよね。
性能のいい車って、スィートスポットのテニス狭いラケットみたいな感じですかね。
スィートスポットの大きさを運転の簡単さでいうと普通のGTSとGT4がりんご大くらい、GT3RSはテニスボールくらい、スクーデリアは……ピンポン玉くらいかな。
スクーデリアはあまりにも反応がクイックだし片手で気楽に運転できる車ではなかったです(私の場合ですが)。いっぽうGT3RSはPDKだし難しくはないけど、すごいパワーのある感じを全然引き出せてない感じがして違和感があります。ハンドルもクイックなのと車体も微妙に大きいのと、羽根の死角に車がいるんじゃないか?を考えるとちょっと疲れる感じ。
7000回転−9000回転くらいがGT3RSの良さを引き出せる回転域だそうですがそんなに踏んだらすぐにスピード違反しちゃうので、なんというか、
日本の公道で乗るにはもったいない感。いっぽう、ダンナいわく上記のようにサーキットでもちょっと難しさはあるようです。でも、女性でも全然普通に運転できちゃうと思います。
GT3RSのPCCBの話
余談だけどGT3RSのPCCBの話です。ポルシェ歴は浅いぽる美家ですがハイペースで買ってるので約2年強で通算4台購入。ですが、PCCBは今回のGT3RSが初。
ネットでPCCBについてググってみると「やっぱりPCCBすげー!」「全然違う!」みたいな絶賛の声しか見ないんですけど、私は言いたい。
「それ、たぶん、プラシーボ!」
だって、同じ991の普通のとPCCBのブレーキを同時に所有して比較してる人って極めて少ないと思うので。私も、GTSがなくてGT3RSだけ乗ったら
「PCCBすごい!!」って思ったかもしれないですよ、そりゃ。
でも、同時に乗り比べてもわかんないです。私だけがそう思ったのかと思い、サーキットラバーなダンナにも聞いてみました。
「PCCBのすごさ?サーキットで260キロくらいから思いっきり踏んでも分からなかった。これ車そのものの差なのかブレーキの差なのかよく分からなかった」と言っていたのですが、果たして……?
さらに、同じGT3RS乗ってる人に聞いても「やっぱり良い」派と「いや、違い分かんないよ」派に分かれるのでなんとも言えない結果に。
プロドライバーの方のレベルになればその違いは大きいんだと思うんですけどたぶん一般人がちょっとスピード出しすぎたくらいじゃ分かんないと予想します。ポルシェの標準ブレーキが良すぎるってことかなーって思いました。やっぱ「ポルシェのブレーキは宇宙一」って言われてるだけあって、標準のが素晴らしすぎるんじゃないかなと。
ま、わざわざ黄色に塗ってPCCB風にカスタムする人もいるくらいだそうなので憧れではあるのかもしれないけど、ぽる美(の運転技術&環境)的にはわからん!って結論に。
気になったので他の方にも聞いてみましたが「分かんないよ」派が予想外に多し。割れやすいと言われているPCCB(割れて書い直すと100万超え!!!)は外して普通のに付け替えて、売るときにPCCBに戻して売るそうです。夢のない話や……。
というわけでPCCBの良さはよく分かんない(今のところ)という身も蓋もないオチなんですが、「そんなことない!分かるぜ!」という方がいらっしゃったら教えてくださると嬉しいです。
こんばんは。正月までは暖かかったのに、先週から急に寒くなりましたね。
先月号のカーセンサーEDGEはぽる美さんの記事見たさに買いましたよ!
27日発売号も買いますね。
みんカラへはもうあまり書かれないのかな?
インヂュニア様
ありがとうございますー!!(感涙)
みんカラ、うるさいから面倒になっちゃいました><
先週だか先々週に伊豆ですれ違ったかも!?
ななさま
コメントありがとうございます。
GT3RSで伊豆にいったことがないので、別人だと思います!
私もウルトラヴァイオレットはこれまでに3台しか見てないので確率としては高そうですね^^
權 友孝さま
コメントありがとうございます。GT3、もったいない!!と思いましたが何事も経験しないとわからないですね!
あはは、うちのポルシェたちは
しょせんダンナのお金なので、私も奥様のおっしゃるところのタダ食いなんですけどね(笑)
PCCB違いわかんない!なんて雑誌には書けないですよね(爆)
こんにちは、こちらの投稿は削除お願いします。