ポルシェ911R,本日発表されましたね。
見出し
911Rが発表
ダンナから、変なLINEが来ました。
スクーデリア売っちゃう?
GT4ですっかりマニュアルにハマってしまったダンナは(ケイマンGT4納車の話)
愛する911もMTで欲しいと言い始め…ちょうどそのタイミングで911Rというのが発表され、飛びついたようです。ちょっと前まで完全にフェラーリの488GTB買う予定で話進めてたんですが、最近実は「430スクーデリアよりGT4の方が面白い」とクソ生意気なことを言い出していたので、ぽる美家の車計画、またちょっと変更になりそうです。
・430スクーデリアを売って488GTBをオーダー
・GT4はそのまま
・運良く買えたら991GTSを売って、991Rに変更
(ダンナはその他バイク2台体制、
ぽる美カーは予算上げつつ別途ゆっくり探し中、かな)
という感じが相変わらずしばらく続くのかもしれません。
どうなることやらですが…。結局、荷物載せれる車がナイっていうね。
ただの自慢ブログにしか見えないだろうなーっていう今回の内容ですが…。
991Rについて
Powering the 911 R is the same normally aspirated 4.0-litre flat six petrol engine with 493bhp and 384lb ft of torque used in the GT3 RS. These pictures also confirm the 911 R will be offered with a manual transmission only, instead of the PDK automatic, which has become a staple of the 911.
The 911 R is designed to pay homage to the original model of the same name, which celebrates its 50th anniversary in 2017. The new 911 R will put a focus on simple driving pleasure, and has not been engineered to set competitive lap times or provide sensible daily transport. It has instead been maximised for driver interaction and feel.
ちょーざっくり言うと
911はGT3RSのエンジンが使われており、マニュアルのみの発売、過去にあった同名の991Rのオマージュとして2017年に911の50周年モデルとして特別に販売される車。
ってことですかねー。
2016年の3月1日のジュネーブモーターショーで発表されたばかり、と。
最近ウケがよかった記事
良かったらこちらもどうぞ
(このブログを初めて読まれる方はこちらのポルシェ911の購入記と理由の記事をどうぞ)
駐車場問題のコトをご存じない方はこちらをどうぞ。
「王様の耳はロバの耳!」って感じで…
日常生活で車の話題できないので、ブログに残しております♪
にほんブログ村
Twitter始めました。
488GTBをオーダーして、ポルシェ991Rって凄すぎです。
イリリン和尚さま
こんばんは 488はまだ決めてないんですよー。けっこう頼むいっぱいだったみたいなのですが
まさかの伏兵991R が出現し、そっちのほうが魅力的ときたら、微妙になりますよねー><
こんばんは。
911Rは相当少ないし、常連客にいくようなこと書かれてますよね。
もし買えたらラッキーですね。
MTにはまる気持ちわかります。
それに久しぶりのMTで燃え上がってしまいましたね(笑)
即行動に移せる旦那さん、素晴らしいですね。
見習いたいです。
マコト様
991R、たぶん老舗の某PCでは絶対買えそうもないので
いろいろなPCにオーダー入れるしかなさそうです。
0はあっても2つ当たるのは200%ないと思うので(笑)
MTは果たしてそんなに楽しいのか?!私はまだ乗ってないので早く運転練習しなくてはなりません(笑
991R製造台数は991台。
これから各国間〜各販売会社間での調整です。
これが来たら正に奇跡かも!
楽しみですね〜。
しかし2,600万円オーバーです。
PDKのGT3より高いですね。
ところで488はどうするのかな〜。
ぽる美号も、パガーニとかじゃないと
夫婦のバランスが取れないのでは?
らみい7さま
こんにちは
うちは人気のない右ハンドル狙い、左でもどっちでもOK,
ということで、都内以外にも複数PCにオーダー入れて待つことになりそうです。
右は人気ないから若干可能性があるかもしれませんね(笑)
488、どうするんですかね。私も謎です…
最近夫婦ともども車に乗る時間がなく、スクーデリアも全く乗れてなくて
バッテリー上がりそうな気配ですが(汗
11月22日の記事(確か)にカタログについてコメントさせていただいた者です。
その時の私のコメントに911Rの事を書いたのですが、覚えていらっしゃいますか?
私は911Rを昨年から追っており、いつか乗ってみたいという叶わぬ夢を持っています。
私のコメントでダンナ様を刺激してしまいましたか?(上から目線ですみません)
でも911Rの事が本当に大好きなので、カタログが来たらカタログだけでも記事に載せていただけないでしょうか。多分私がかかっている「911R依存症」の有効な薬にはなること間違えないので、カタログがもらえたらブログに載せてください。
宜しくお願い致します。
ポルシェ904GTSさま
コメントありがとうございます。過去記事遡って思い出しました…!
そのときには全くなかった選択肢です。
ダンナはまさにその後GT4でマニュアルにハマって、そのとこに出た話題のような
流れになってまさかの991Rとは、あのときは全然想像してなかったです(笑)
カタログ、果たして貰えるのか??ですが、週末にコンフィギュレーターで内装のアレコレ相談しにいくので
そのときに聞いてみますね。
結局フェラーリ?ランボルギーニ?どうなったの顛末
という11月14日の記事でした
すみません
はじめまして、まさ2025と申します。
3ヶ月くらい前からぽる美さんのブログを拝見しております。
昨年のモーターショーでボクスパに一目ぼれで注文、
2月にウラカンに心を奪われ注文、
911Rはディーラーに即電話して、さすがに躊躇した者です。
旦那さまには大変共感を覚えます。
素敵な方ですね。
911R、残念でしたね。
ぜひ注文していただきたかったです。笑
まさ2025さま
こんばんは、コメントありがとうございます。
返信遅くなってごめんなさい。
ポルシェとランボルギーニの2台(以上お持ちかもですが)持ち、
あまり聞きません、組み合わせ的にも珍しくて良いですね…!
911Rは無理だろうなと思いつつも、もうちょっと長く夢を見たかったです…笑
そんなわけで、ダンナは最近は488より458スペチアーレが欲しくなったみたいで
出物を待ってるようです。