セブ島生活もはや2週間以上が経ちました。
毎日出歩いているわけではないとはいえ、街で車を見かける機会は沢山あるのですが、これまでに一度もポルシェを見ていません。

というか、高級車全般全く見かけない……。日本車や韓国車、アメリカの車はけっこう見かけるんですけどねー。
アヤラモールというところが一番の高級ショッピングモールで日本でいうと伊勢丹みたいなところなんですが、

ですが、
全くポルシェらしき車は見かけないです。その他キラキラした車は全然いない〜。
(私が着いたときにはアヤラモールは火事で燃えて休業してたのですが先ごろ復活したので見てきました)
ふと気になって
【セブ島 フェラーリ】で検索したら、フォントは全く同じだけど【ビキニバー】って書いてあったから明らかに何か違う類のお店のようでした(汗)男性が行く夜遊びスポットってやつですね。載せませんが気になった方は検索してみてください。フォントがそっくり過ぎて本国にバレたらめちゃ怒られそうだけど良いんだろうか……(汗汗)
中古車情報などを見てたら一件あった!と思ったけどよく見たらレプリカっぽい。

マニラにはポルシェの正規ディーラーがあるみたいなので、セブはそれだけ田舎ということか。
というかそもそも島ですからね。フィリピン自体が島の集合体だけど……。
セブって多分沖縄と名古屋くらい雰囲気違いそう。
やっぱり盗まれるリスクが低くて道も綺麗な東京に高級車が集まりすぎなんだろうなあ〜と改めて思いました。
もしポルシェでどこかに遭遇したら追記します!!
人気記事
見出し
人気記事
良かったらこちらもどうぞ
(このブログを初めて読まれる方はこちらのポルシェ911の購入記と理由の記事をどうぞ)
駐車場問題のコトをご存じない方はこちらをどうぞ。
「王様の耳はロバの耳!」って感じで…
日常生活で車の話題できないので、ブログに残しております♪
Twitter始めました。
インスタもひっそり
文中
突然のコメント失礼致します。ポルシェ繋がりで数か月前に知り時々貴ブログを拝見させていただいていたセブ在住24年の者です。久し振りにブログ訪問させていただいたところ近所におられると知り(且つ貴女様のような暮らしを東京でされてる方がセブの英会話学校の寮などにお泊りと知り…)大変びっくり致しました。セブはこの道路事情ですので速い車を楽しむ環境がありません上、昨今は渋滞がひどくなってきましたから普段あまりその手の車が走ってるところを見かけないかと思われますが(そういう車を所有してる富裕層は普段の移動はランクル等で運転手の後ろに乗ってることが多いので…)、貧富の差が激しい場所故、そういう車を持ってる破格の金持ちもそれなりの数おります。ミッレミリアを模したツールドセブなんぞというものも毎年開催されていたりして、そういう場ではDinoなんぞも走っていたりします。自分も車好きの端くれとしてこの凸凹な舗装の道にめげずに車高短にしたBMのM4にRECARO載せ替えて毎日通勤しております(家内にバカにされながら…)。もし滞在中何かお困りの事でもあればポルシェ仲間?!(日本にですが997GT2RS置いてあります。さすがに車バカの自分もこちらでP乗るのは車が可哀そうだと諦めて…)としてお気軽にお問合せ下さい。
GMさま
セブにお住まいの方からコメント頂けて嬉しいです。私は全然セレブじゃなくて田舎育ちの野生児なので堅い床でもどこでも寝られるしこちらの寮生活で全然ストレス感じないです。
出てくる水が茶色とか緑じゃなくて透明だしお店もいっぱいあるし、全然もっとヤバイ国よりはマシだ……、と(笑)
先週のシヌログは別としても、金曜、土曜日の渋滞は本当にやばめですね……。
ブログには載せてないのですが、友人の友人のお宅にお邪魔したらお庭で迷子になりそうなとてつもない大豪邸で
車も沢山おいてあってやっぱりあるところにはあるんだなあ……とビックリしました。マニラとセブはかなり違うみたいなので、いつか比較してみたいです。
こちらでBMWまだ一回も目撃していません。お時間あったらぜひビールでもご一緒してくださいね♪
ぽる美様 こんにちは
いつも楽しく拝見しております
仕事の関係でセブに滞在しているのですが
確かにポルシェ見かけませんね
そんななか
私が滞在しているコンドミニアムに
911(997)ターボ乗りがいます、セブではレアです
サウスピークからも遠くないので
見かけることがあるかもしれません
英語がんばってください
motoさま
コメントありがとうございます。
セブに滞在されてるんですね♪
私も一度、ボクスターを街中で見かけました!
アヤラでも見かけなかったのでかなり珍しいのかもしれませんが、
お金持ちの住んでいるエリアはサウスピークから遠いみたいなので
いつかその辺を見てみたいなあと思っています。