最近、元トップギアの3人がやってる車番組・グランドツアーが公開される毎週金曜日が楽しみ……!!
という話をこの前書きましたが、トップギアで日本編があったことをコメントで教えて頂いて
Amazonプライムビデオを探したらトップギアも全話ありました♪♪♪
嬉しい!

ということでさっそく鑑賞!
クリスマスにトップギア日本編を観てこんなに喜んでる夫婦って我が家くらいだったんじゃないでしょうか……。
日本編は、見覚えのある砂浜からスタート!と思ったらこれはきっと石川県では?
と思ったらやはり車で海岸の砂浜を走れる能登半島の千里浜なぎさドライブウエイでした。
ジェレミーがGT-Rに乗って陸路で千葉県の鋸山公園を目指す、
ジェームズとリチャードは公共交通機関を乗り継いでどっちが速いか競争!って内容。

途中、なぜ米原で乗り換えないでわざわざ京都まで行く??時間調整??という
突っ込みたくなるポイントはありましたが、日本語のナビが使えなくて焦るジェレミーや
音声通訳機がポンコツ過ぎて全然使えなくて困るジェームズとリチャードなど
10年の時間の進化も感じつつ見てたらかなり面白かったです。
果たして、東京の渋滞はどう影響するのか?
世界一難しいと言われる日本の地下鉄を2人は無事乗り換えられるのか?
途中でジェームズとリチャードがはぐれたりして、トラブル続出!
千葉の鋸山公園の大仏前に先に着けるのはどっち?
結果は書いちゃうとアレなんで、ぜひご自分の目で(笑)
アマゾンプライムビデオ
日常生活で車の話題できないので、ブログに残しております♪
Twitter始めました。
インスタもひっそり