GAZOO RACING WOMANのイベントに参加してきました。
トヨタが主催している女性限定のイベントです。
【プログラム内容】
■サーキットサイクル
■レーサーフィット■サーキットでのレッスン
■カート
だったのですが雨でカートが中止に。
そのかわり、今スーパーフォーミュラで1位につけている選手の石浦宏明プロのレーサーの同情走行体験がありました!
(→その後、台風21号のせいで中止になったのでそのまま優勝が確定されたようです)おめでとうございます!
まずはサーキットサイクル
映像でサーキットを観ながら走ることができ、1人ではなく先生の掛け声に合わせて皆同じ動きをす
?るので、ある程度は集団で受けるレッスンです。
通常のママチャリなどと違い、足の甲の部分にベルトをかけ、ダイヤルを左右に回してペダルの重さの変えたり、立ち漕ぎすることによって負荷を変えながらこなしていきます。
目の前には大きなスクリーンがあり、映像と音楽に合わせて走るので、坂道では立ち漕ぎしたり、サーキットの直線ではフル加速したりと、実際に走ってるかのような臨場感のある装置。
それに合わせて漕ぐのですが、
平野由香里先生の参加者のテンションの上げ方の上手さったら‼︎音楽に合わせて必死に漕ぐのですが、盛り上げ方が上手なので頑張れました!
続いて、レーサーフィット
サーキットでのレースは、常にGがかかった状態で走るのでバランス感覚や体幹の強さが重要になってくるそうです。
仲田健先生のバランスボールやストレッチポールを使ったエクササイズを行ったのですが、とにかく……キツイ!!翌日絶対筋肉痛になる予感しかしない。
超きつかったです(笑)。
そして、その後はサーキット体験。
フルブレーキやスラローム体験などを行いました。トヨタのヴィッツ。レンタカーなどで出会うこともあるのでけっこう乗る機会の多い車で嬉しいです。
最後に、石浦選手の同乗体験が!
MEGAWEBの狭いコースを猛スピードを駆け抜けるハンドルさばきの速いこと。アクセル、ブレーキ、ハンドル操作の割合がどうしても中途半端になってしまう自分には見ていて勉強になりました。
などなど、とっても盛り沢山のイベント。
おそろいのTシャツやタオルもお土産にいただけて女性でラッキー、と思えるすごく太っ腹な内容でした。
女子限定のイベントですが、また次回開催があったらすごくオススメです♪
名車アーカイブ ポルシェ911のすべて―最新情報掲載!完全保存版オールアルバム (モーターファン別冊 名車アーカイブ)